プリザーブドフラワー専門店
-生花へのこだわり- 当店のフラワーアレンジメントにはプリザーブドフラワーを使用しています。 プリザーブドフラワーとは、本当のお花(生花)の水分を抜き、特殊加工して作られた枯れない(1~2年)本物のお花です。お水やお手入れの必要がないということで、慌ただしい日々の中でも、いつもお花を飾っておきたい方、プレゼント、お土産に好まれるお花です。特殊加工の手間が入るので、生花に比べて値段は高価な花材で知られていますが、”生花”を長く楽しめること、またどんな方にも手軽に植物を生活の中で触れて頂ける為、やはり本物の植物であるべきだと考え、この花材を選びました。
わびさび、精神的な豊かさを。技術の高さは長年の教室運営の賜物です。
「わび」とは簡素や粗末になったもの。「さび」とはさびの美しさを見出す心。 全てがスタイリッシュで美しく作り上げられた現代、何気ない自然は見ようと意識しなければ目に入らなくなります。それでも「繊細さ」「微妙さ」を感じる感性を大切にしたい。そんな思いを込めて作品のコンセプトを掲げております。 10年以上主宰する花の教室は、フラワーデコレーター協会のFDA認定校であり、資格取得の教室も開校しております。
制作工房
工房店舗は宇治の中心地、宇治橋通り商店街にございます。 店舗周辺には世界遺産である平等院鳳凰堂や宇治上神社、その他宇治橋通り商店街を中心に素敵なお店が沢山あります。観光をしながら宇治をお楽しみください。